コールドテーブルの種類はどのようなものがありますか?
コールドテーブルの種類は様々あり、まず大きく分けてタイプは冷蔵タイプ・冷凍タイプ・冷凍冷蔵タイプがあります。冷凍冷蔵タイプは半分あるいは1/3にあたる部分が冷凍になっています。
使用用途によっても種類は様々で天板に食材を入れる棚(ホテルパン)が付いているサンドイッチコールドテーブル、引出タイプになっているドロワーコールドテーブル、上部がシンクとして使用できる舟形シンクコールドテーブルなどがあります。
搬入時商品自体を縦にしないと搬入出来ません。それは可能ですか?
搬入時、エレベーターなどに載せる場合など商品を縦にしないと搬入出来ない場合ってありますよね。縦にして搬入することは可能です。
ただし、商品自体にガスが回っておりますので搬入後5〜6時間は電源を投入せずそのままの状態で置いておくことをおすすめします。