定価最大90%OFF!【業務用】【中古・新品】コールドテーブル

下部ライン画像
製氷機 コールド 縦型冷蔵庫
下部ライン画像
定価最大90%OFF!【業務用】【中古・新品】コールドテーブル

総 89件

並び替え  価格 商品名 製造元
   
                                               

よくある質問

Q
コールドテーブルの種類はどのようなものがありますか?
A
コールドテーブルの種類は様々あり、まず大きく分けてタイプは冷蔵タイプ・冷凍タイプ・冷凍冷蔵タイプがあります。冷凍冷蔵タイプは半分あるいは1/3にあたる部分が冷凍になっています。
使用用途によっても種類は様々で天板に食材を入れる棚(ホテルパン)が付いているサンドイッチコールドテーブル、引出タイプになっているドロワーコールドテーブル、上部がシンクとして使用できる舟形シンクコールドテーブルなどがあります。
Q
搬入時商品自体を縦にしないと搬入出来ません。それは可能ですか?
A
搬入時、エレベーターなどに載せる場合など商品を縦にしないと搬入出来ない場合ってありますよね。縦にして搬入することは可能です。
ただし、商品自体にガスが回っておりますので搬入後5〜6時間は電源を投入せずそのままの状態で置いておくことをおすすめします。

コールドテーブル(横型冷蔵庫)の特徴・選ぶときのポイント

 コールドテーブルとは…カフェやレストラン、居酒屋さんなどの厨房施設内で、作業台(ワークテーブル)兼用として様々な用途で使われている、いわば厨房機器の定番中の定番品。
メーカーによっては、横型冷蔵庫なんて言い方もされております。小さなカフェや喫茶店など、大型の縦型冷蔵庫は入らないというお嘆きのオーナー様には、非常に助けになる冷蔵機器です。
そのため、お店の大きさや席数、メニュー別など、様々な用途に応じて、各メーカー、色々なサイズが用意されています。 部品のほとんどがステンレスで作り込まれている為、ハードな使用に耐えうる製品となっていることも特徴の一つです。
 また、メンテナンスや清掃がしやすいよう工夫されており、店舗様の衛生管理にも応えていけるようにも作られています。

 タイプも様々ございます。冷蔵のみ、冷凍のみ、冷凍冷蔵タイプ、湿度を保つ恒温高湿タイプ、サンドイッチタイプといって上の作業台にホテルパンが付いているタイプ、舟形のシンクが付いているタイプ、ドロワー型なんてのもあってどれを選べばいいのか迷っちゃう!!

 サイズについても幅、奥行き、高さ、扉の数など、席数や厨房環境への配慮。W630程度から W900mm・W1200mm・W1500mm・W1800mm中にはW2100mmなんてものも。 奥行もD450mm・D600mm・D750まで色々ございます!

 ヤマチューでは点検整備洗浄された、高品質なコールドテーブルを皆様にご提供させて頂きます!何でもヤマチューにご相談ください!

メール:info@i-yamachu.com
電話:0120-198-333

コラム記事
業務用コールドテーブルの選び方!