定価最大90%OFF!【業務用】【中古・新品】製氷機

下部ライン画像
製氷機 コールド 縦型冷蔵庫
下部ライン画像
定価最大90%OFF!【業務用】【中古・新品】製氷機

総 68件

並び替え  価格 商品名 製造元
   
                                               

よくある質問

Q
氷の種類にはどのようなものがありますか?
A
氷の種類は大きく分けてキューブタイプ・チップアイスタイプ・フレークアイスタイプ・ビックアイスタイプなどがあります。
ドリンク類を多く使用する飲食店様ではチップアイス、魚屋さんなどではフレークアイスタイプを使用します。
グラスに大きな氷を使用する店舗様はビックアイスタイプを使用します。
多くの飲食店様で使用されているアイスタイプはキューブタイプになります。
Q
どのくらいのサイズタイプの製氷機を選べばよいかわからないのですが・・・
A
製氷機のタイプは25Kgタイプから400Kg以上のタイプと幅広く選ぶのは大変です。
一つの目安として座席数の2倍の製氷タイプを選ぶと良いとされています。
例えば座席数が10〜12席程度だと25Kgタイプ、25〜30席程度ですと55Kgタイプを選ぶ基準にして頂ければと思います。
※あくまで目安の為、飲食店様の業種によります。参考までに!

業務用製氷機の特徴・選ぶときのポイント

 ジュースやアルコールなどの提供物だけでなくアイスベット用・お魚やお肉の鮮度を保つために使用したりと用途は様々な業務用製氷機。種類も用途に合わせて様々!

 一般的に最も多く利用されている、「キューブタイプ」レストランや喫茶店、ラーメン屋さんそば屋さんなどなど!
とにかく最も多く使用されているメジャーなタイプがこちらになります。
サイズも色々1日の製氷能力が最少タイプが20Kgタイプ25Kgから35Kg、45Kg、55Kg、65Kg、75Kg、95Kg、100Kg以上のものまでございます。
店舗様の規模によりお選びくださいませ。目安は店舗様座席数の2倍の製氷能力を!なんてことも言われております。(20席程のお店様であれば45Kgタイプがいいか!などなど)
氷のイメージ  他にも氷の粒が細かくアイスベッドなどで使用される「チップアイスタイプ」
 シャリシャリの雪の様な粒の氷ができる「フレークアイスタイプ」氷の形状は特殊ですが、使い方によっては大変役に立つ製氷機でございます。 氷のイメー
氷のイメージ  通常のキューブタイプ氷よりも2回りくらい大きい氷が出来る「ビックアイスタイプ」
演出用としてアイスピックでカチカチかち割ることで、よりいっそうお客様の気分も高まること間違いなし。
 コップで押すと氷とお水が同時に出る良く飲食店なんかで見かける「チップアイスディスペンサー」 氷のイメージ
 如何でしょうか。多種多様な業務用製氷機たち!どの製氷機か迷ったらヤマチューにご相談ください!
品数豊富・格安にてご提供させて頂きます!

メール:info@i-yamachu.com
電話:0120-198-333